稼げる!プロコン育成塾は中小企業診断士の基礎を身につけるマスターコース
稼プロ!25期生を募集(2025.02.22更新)
6月開講 稼プロ!25期生を募集いたします。募集にあたり、当塾を知っていただくために説明会、講義見学を開催いたします。
詳細はコチラをご覧ください。
稼プロ!24期開講中 次回講義のご案内(2025.02.22更新)
第9回講義は、卒塾生3人、特別講師1人という稼プロで一番多くの講師が登壇する日となります。この日も講義の中に講師それぞれの診断士としてのノウハウ、経験からくるアドアイスなどたくさんご教授いただきました。
稼プロ!24期もあと2回。次回は【話す】講義の集大成となる、15分のプレゼンテーションです。
午後からは講義見学も可能です。【講義見学フォーム】からお申込みくださいませ。
日 時: | 2025年3月22日(土)10時から17時半 中央支部事務所にて |
カリキュラム : | 【話す】診断実習(報告書のブラッシュアップ) 講師:富岡 淳氏(9期卒) |

『月刊 企業診断』2025年2月号に特集記事を執筆しました(2025.02.01更新)

今回は、当塾で4つの基礎スキルのひとつ「聴く」にフォーカスした内容です。
運営事務局、卒塾生有志にて執筆し、監修は2代目塾長鴨志田栄子氏です。
活躍している「稼げる診断士」たちの「聴く」手法を取材、「聴く力」をアップさせる効果的な取組み、ポイントを紹介しています。
ぜひ、お読みください。

2021年、2022年に続き3年目となる「稼げる!診断士」の特集記事を卒塾生、が執筆しました。
今回は当塾で学ぶ重要なコンテンツの一つでもあり、大切しているキャリアビジョン。
「コンサルタントとしてどうありたいか」を軸とし、3人の稼げる!診断士と取材。(もちろん、当塾の卒塾生です)
そこから「稼げる!診断士」として実践・工夫していることを紹介しています。
ぜひ、お読みください。

前年2021年6月号に続いた第2弾。当塾で学ぶ基礎スキル「診る・書く・話す・聴く」の各分野で活躍する診断士から活躍するエッセンスを読者に公開。

当塾の卒塾生3人にインタビューし、「コンピテンシーの徹底分析」をテーマに当塾20期生3人と講師、二代目塾長が執筆しています。
稼プロ!PR動画公開中(2023.11.07更新)
当塾の雰囲気を少しでもつかんでいただくために動画を公開しています。最新動画「写真でみる稼プロ!」 講義風景の写真をまとめ、当塾で学べることを紹介しています。(音楽BGMのみ) |
紹介動画 「3分でわかる稼プロ!」公開中! 3代目山﨑塾長が「稼プロ!が大切していること」を解説 中央支部YouTubeチャンネルでも公開 |
稼プロ!紹介動画 こちらは2代目塾長と当時の事務局が出演! 中央支部YouTubeチャンネルでも公開中 |

稼プロ!初 塾生アンケートの結果(2020.07.07更新)
19期生のみなさんに協力をいただき、稼プロ!を選んだ理由やその感想、支部の活動や研究会などほかの活動とのバランスなどアンケート形式で伺いました。その結果いかに?!詳細はコチラから